#7-16. Emitares: Airbus A380-800 Private Suite *Incheon→Dubai搭乗記(3)…

Airbus A380-800 Private Suiteの楽しみ方のひとつに..
Social Areaを上手に利用するという方法もある。
前回の記事で紹介したのがShower Spa(正確には’ On board Shower Spa ‘)、そして今回掲載ができないがアッパーデッキ後方に’ On board Lounge(機内ラウンジ) ‘がある。
![OnboardLounge_v2_tcm263-684775[1]](http://www.comfortablelife.asia/images/2012/01/OnboardLounge_v2_tcm263-6847751.jpg)
[写真はEmirates ホムペより拝借]
Social Areaといってもひじょうに限られたトコロなのだが、グランクリュなどの上質のワインやオードブルなどが用意されている。
 ただ今回搭乗の便を始め、夜中発便があるEmiratesは搭乗と同時にエミパジャマに着替え、あまり飲んだり食べたりすることもなく就寝することが普通じゃないかな?
 だってよ、23:55発でDubai到着が4:25だからな。(笑)
 そこで、Dubaiに向かうこの便では残念な気がするがコース料理をお願いしなかった。
 料理は帰りの便に頂いてきたので、そちらを期待してほしい。
さて興奮状態だったせいか、なかなか眠りにつくことができなかったワタシは夜中の2時頃にスコシお酒とつまみをお願いすることにした。
 巡回中のCAを捕まえ(笑)、ドンペリとキャビアをもらえないかと頼むと..
 快く引き受けてくれ、すぐに用意をしてくれた。
 まずは、席を起こしテーブルセッティングを開始。
 テーブルクロスとナイフとフォークが並べられる。
そして、完成したのがこれ。(↓)
 キャビアを含めこんもりとのっけてくれた。(笑)
 お皿右上の黄色の布に包まれているのはレモン。
 すっぱい柑橘系のさわやかさを出すために、好みに応じて数滴絞る為に用意されている。
 布に包まれているのは、絞ったときに種が落ちないようにしているのだ。
 布を開けずそのまま使うとよい。
様々なトッピングが可能となり、キャビアの楽しみ方も様々っていうわけだ。(笑)
そこで、完成したYuzo Special! がこれ(↓)。(笑)
 すべてのものをのせ、最後にアーモンドもトッピングしたSpecial foodだ。
 ここまでのっけると、キャビアの味なんてわからん。(笑)
 (キャビアで)しょっぱくて、(レモン汁で)すっぱいつまみ..
 間違いなく失敗作だ。
 上品な味などここには微塵もない。(笑)
 そんな感じでおつまみを頂きながら、ドンペリを楽しむ。
 寝付きをよくするためのものであったが、逆に興奮高まるという結果に..
そこで、この際酔っぱらってしまえ..と、さらにドンペリを追加するのだがその酒類が用意されているのがSocial Areaっていうわけだ。
 写真の通りアルコール類、つまみ、軽く食べるものなどが置かれていて自由にもって行くことができる。
 
夜中の3時4時くらいになると、ある程度片付けられてしまいFruitsが「どん!!」と置かれている。
んで、持ってきた。
 
 そんな楽しみ方もできるというただそれだけを言いたかったのです。(笑)
 お粗末さまでした。
 m(__)m
Turn Down…
 ベッドをフルフラットにして、すぐにでもベッドで眠りたい..
 出発が深夜便でもあるから、疲れている人は搭乗と同時にそう思うかもしれません。
 その場合は、CAにターンダウンをお願いするとすべてセッティングをしてくれます。
 今回はその様子を撮影させて頂きました。
これで完成です。
 小さく折りたためられていた布団でもあるため、シワシワというのは我慢しなければならないところなのでしょうが、手際よくものの数分で終わりました。
 学生の頃、エコノミーしか乗れなかった時代を思い出します。
 いまではこういう楽しみ方を知ってしまい、もはや抜け出すことはできません。
 (ρ_;)
 完全にベッドとして、足を伸ばせるのは嬉しいですね!
 ベッドに入った状態からの写真を1枚..
とても快適です。(笑)
 ちなみにハナシが大分飛ぶのだが、間もなくSingaporeの旅が始まるのですが、Singapore AirLineのホムペに面白い映像がありました。
 そちらを拝借し、皆さんに紹介です。
SQ : Boeing 777-300ER First Class…
 えっ?
 先週行ってきたんじゃないの?
 と、思われた方もいたかもしれません。
 残念ながら、別の仕事でブログの更新が出来なかっただけです。
 (;^_^A
 ハナシは戻りますが、今回のフライトでは機材の変更が無ければ上の映像のような席となります。
 トリプルセブンの最新機材なので、とても楽しみにしています。
Singaporeの旅も、Dubai-Maldives編と並行して掲載していきたいと考えています。
さて、次回はいよいよDubaiに到着です。
[お知らせ]
 画像はクリックすると拡大表示されます。画像右半分をクリックすると次の画像へ、左半分をクリックすると戻ります。
 画像も併せてお楽しみ頂けると嬉しく思います。
 ブログトップ(サイドバー)より、過去に掲載した記事一覧(目次: Contents)に飛ぶことができるようにしています。
 一覧で表示されるので、ストーリー毎に見つけやすく、お求めの記事にそのままジャンプできます。
 また、” Check by Location “機能が新たに追加されていますので、知りたい国(地域)に絞って記事を見ることが可能になりました。
 是非お試し下さい。
  ※但し、ピンが実際の位置より常時左上に5mmほどズレて表示されているので、この点はご注意下さい。
   (例: 韓国仁川のピンが、北朝鮮に刺さっている。ドバイに刺さるべきピンがイランに刺さっている。(笑)..等)
   今は、大雑把な位置として捉えて頂けると幸いです。
   いずれ修正できると思います。(たぶん)
   m(__)m














 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 











