#12-11. SQ011 A380 Business Classをスコシダケ..

フレンドリーなCAと意気投合し..
 元々Singapore AirLinesのHospitalityはとても評価が高い..
 そのような中、「機内をぐるっとご案内しましょうか?」と.. 
 たぶん、私が写真をとりまくっていたからでしょうね。
 (;^_^A
 SQ A380のSuite ClassはEmirates A380の2階とは違い1階前方部にあります。
 エコノミーも覗いてみたかったのですが..
 全フロアBusiness Classになっている2階に向かいます。
Suite前方部には2階に上がる階段があります。(↓)

 階段を上がり、カーテンをくぐるともうそこは真っ暗な就寝モード..
 
皆さん爆睡しています。

 中には大いびきの人も..(笑)
 ここで写真を撮影しているとき(=待っているとき)..
 CAさんはBusiness Classの席をチェックしていました。
このときには何をしようとしていたのかわかりませんでしたが、私に何を見せようとしていたのかが後にわかります。
 ここから一気に最後部にすすみ、スタッフが利用するスペースにちょっとお邪魔させていただきます。
 Emirates Airbus A380でいえば、Business Class席後方のSocial Areaの場所です。
 多くの利用客も熟睡の遅い時間でしたので、CAさんたちにも時間的にも精神的にもゆとりがあったのだと思います。
 私を含め4人で5分10分ほど色々と会話を楽しみました。
 ここで私は初めて旅ブログを3年ほど前から始め、分不相応にもちょくちょくとSuite Classを利用させてもらっている。
 そのような中、今回初めてSQ Suiteを利用することになりとってもわくわくしていたんですよ! ..と。
 (;^_^A
 まぁ、幾つか裏話も聞かせていただき盛り上がった後「折角だからBusiness Classのシートを紹介させていただきますよ!」と。
 5mほど移動します。
先ほど私が待っている間、CAさんはどの席であれば周りの利用者に迷惑をかけることなくシートを細かく説明できるかを話し合って決めていたようです。
ここでビジネスのシートをチョットだけ皆さんに紹介しますね。

どうでしょうか?
 「お!結構シート広くね?」 って感じた方も多くいるのではないでしょうか?
 前回利用したファーストクラスとほとんど変わんないじゃん!
 とオモイマシタ。
 d( ̄  ̄)
 これ(↑)がSQ Business Classの席..
 
そして、これ(↓)が前回利用したFirst Classのシート..

First Classの方が若干全体的にゆとりある設計になっているとは思いますが、どうでしょうか.. シートだけで言えば、私はあまり大差はなさそうに感じました。
ちなみに、Business席の前方部はこんな感じ..(↓)

 モニタも大きいですよ。
 私は見栄をはって次回もSuite Classになると思いますが、ブログに上げないのであればこっそりとコッチに乗るかもしれません。(笑)
 一応、First Classの前方部は..(↓)

 こんな感じでした。
 (;^_^A
う~ん、なんかほとんど変わんね~..
 今回Tourを開いてくれたCAさんは、ここからなにやらゴソゴソと始めます。
 1~2分後、ベッドが出来上がりました。(↓)

 ね! なかなか広いよね!
 ここでもイロイロと教えていただきましたケド.. それはナイショ。(笑)
さぁ、自席に戻りましょう!
 席に戻りましたら「もう1杯Dom Pérignonお飲みになりますか?」と勧められますが、既に3杯頂いているので流石に勘弁です。
 (;^_^A
そこでオネガイしたのが.. コチラ。(↓)

 さっきの使い回しじゃないゾ!!
 フルーツの位置もEnglish teaもチガイマス。(笑)
 フルーツ2皿目デス。
 いや~.. ほんとオレ食うわ食うわ。(笑)
 品がなくてゴメンナサイ。
 m(__)m
 オイシイフルーツを頂いた後.. パジャマに着替えます。
 このまま席で.. でもよかったんですが、折角なのでトイレにまで行きます。
 そして、スイート利用者のトイレをパシャリ!(↓)

トイレも広かったッスよ。(笑)
 さぁ、これで本当にこの夜はオシマイです。
 次回の記事ではいよいよChangi Airportに到着です。
 おっ、そうそう今回の記事で1つだけ紹介。
 Platinum以上のホルダーが利用できるサービス..
何かというと.. ブログトップの画像のハナシ。

 そうコレだよコレ..(↑)
 誰もがわかる出入国カード..
 これって、AmexのPersonal Conciergeがいつも用意してくれるんですよ。
 と言っても、Amexにカードの在庫がある時限定! っていう条件がつくけど。(笑)
 モチロン200近くある国全ての出入国カードが用意されているわけじゃなくて、多くの人が訪問する身近な国に限定されているみたい..
 今回は違いましたが、一度の旅行で3カ国くらい周る私の場合は本当に助かっています。
 あとは自筆で署名だけ!っていう状態で書類(e-ticketや新幹線の切符等)と一緒に入れてくれますからね。
 本当に優秀なPersonal Conciergeさんでした。
 彼女は現在CenturionのPersonal Conciergeになり、4月以降は新しく担当してくれることになったKさんが私のPCです。
 Kさんの声ですが、なかなか萌え~系..(笑)
 会話も楽しませてもらっています。(笑)
 是非、読者の皆さんのなかにPlatinum以上の方がいましたら、次回の旅行のときには出入国カードをお願いしてみてはいかがでしょうか?
 d( ̄  ̄)
 今日はこのへんでおしまいじゃ。
 では、毎度のぐんない!
 ( ̄^ ̄)ゞ



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 











いいですね~
飛行機がまだ飛ぶ前に、二階に上がって見てきていい?ってCAに聞いたら「どうぞ!」と言われルンルン昇って行ったら、ビジネスクラスの人たちににらまれてそそくさと退散せざるを得なくなり、トボトボと階段を降りてくるのをみたCAさんにカメラを奪われ写真を撮っていただいたくらいです。
ビデオを見て過ごしているツレは、真ん中の席にベッドを作ってもらったり色々やってもらっていたみたいですけど、私のところにCAが来るときは、ボトルを持って来るだけ(*’ω’*)
次回は、寝静まったころ潜入しようと思うけど、その時間は酔っぱらって爆睡でーす(^.^)/~~~
あと、ツレがいるといないとではCAさんのサービスも違ってきます。
Yuzo 様,こんにちは。
飛行機の機材が新しいと快適さがアップしますが,
SQ A380 は Business Class でも First Class 並みに快適に過ごせそうですね。
出入国カード の件ですが,そう言えば1度だったと思いますが,
印字されたものが同封されていました。
たまたま在庫があったのでしょうか?
次回からはリクエストしてみようと思います。
ぴじょさま.. ( ̄^ ̄)ゞ
バタバタしていてお返事遅くなってしまいました。
ごめんなさい。
ちょっと京都のほうまで進出していました。
ビジネスクラスの人たちに睨まれて.. ってスゴイですね。(笑)
トボトボと.. なんてぴじょさんの姿が思い浮かんできます。
それにしても、anytime, anywhereアルコール.. ぴじょさんスゴイですね。
(;^_^A
今回Dom Pérignonを3杯飲んだだけでも、私の中ではかなりの量なんですけど..
一緒に飲んだら簡単にやっつけられそうです。(笑)
あっ! なるほど、夫婦やカップルだったらそりゃサービスよすぎると誤解受けちゃいますからね。(笑)
常に私は一人なので、サービスがよいのかもしれません。(笑)
d( ̄  ̄)
LETさま.. d( ̄  ̄)
こんばんは。
Singapore AirLinesのA380はホント驚きです。
他の機材のFirstと「席は」かわらないようにオモイマス。(笑)
でも、2階全部ですからね..
スッゴク利用者が多いので、私は高くてもSuite Classがいいです。
( ̄^ ̄)ゞ
出入国カードはいつもホント助かります。
私の場合、アジアを一度に回るケースも多いので、かなりの確率で用意してもらえているようにオモイマス。
(新人PCでそこまで気が回んない場合はハズレですが..)可能な限り用意してくれると思いますので是非リクエストしてみてください。
と~っても助かっています。