#12-10. the finest selection..(2)

シンガポール航空の素晴らしい料理はまだまだ続くゾ..

[Salad: Salad of baby spinach, arugula and green frissee garnished with sun dried tomato and olive]
 サラダにコショウをたっぷりとお願いし、キモチスパイシー度も高めでイタダキマス。
 d( ̄  ̄)
 Orange yoghurt dressingに加えSherry Vinaigrette(シェリー酒のビネグレットソース)でトドメ。(笑)
 ドライトマトにしたことで甘みが更にぎゅっと増し、素晴らしいアクセントを加えてくれます。
 そして次は今回のメインです。
 そう、ず~っと以前にupしたんですが、今回のフライトでの楽しみの1つとしてのBook the cook..
 web上から好きなメインディッシュを指定することができるというとってもオモシロイサービス..
 詳しくは#12-01の記事に目次から飛んで欲しい。
 よろしくだ。
 m(__)m
さぁ、私のメインはというと..(↓)

[Lobster thermidor and pillaff rice]
 前回のフライトでもロブスターでてきたな..
 知人が言うには、Singapore AirLinesの力を入れている料理のひとつにこのロブスターがあるんだって。
 イメージした以上にボリュームがあって、結構お腹が膨れます。(笑)
 これでメインは終了になりますから、ここからは〆に向かいます。
 
次はデザート(スイーツ)ですね!

いや~.. (;^_^A
 Emiratesもボリュームがあってスッゴク気に入っているんだけど..
 やっぱりSingapore AirLinesもスゴイね!
でも、この後もスゴイぞ!(↓)
だってな..

フルーツがど~ん!(笑)
 これにはたまげました。
 (;^_^A
 フルーツは好きなものをいくつかセレクトできます。
 私はこのチョイスだったわけですが、もっと種類を増やすこともできます。
 スゴイでしょ!
最後に..

これでホントに終了です。(笑)
 チョコも食べ終えた後..
 更に新しくDom Pérignonを頂き、本当に就寝です。
 
 完全に眠りにつくまではLINEを楽しみました。
 機内Wi-Fi..
 容量が少ないのでFaceBookは長いこと楽しめないんですが、これが200MBとか300MBとかになったらとっても楽しくなるね。
 
 今後に期待だ。
 d( ̄  ̄)
 と、言うのはウソで..
 (;^_^A
 この後、CAさんが機内を案内してくれるっていうもんだから一緒に1階2階をぐるっとまわってきました。
 次回の記事はSQ A380 Business classの紹介をします。
 まだまだ寝れません。(笑)
では!



 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 















案内してくれたなんて、いいな~
私が乗ったときはとにかく忙しそうでバタバタしっぱなし。
だから、お給仕されるとき檻に入れられたサル見たいだと思ったんでしょうね。
ところで、
初めてwpいじってみましたが、簡単なのと機能充実で驚きました。
無料テンプレートいじってまーす(^^♪
ぴじょさま.. ( ̄^ ̄)ゞ
Suite Classの利用者が4名だったということもありホント至れり尽くせりでした。(笑)
Emiratesもスッゴク過剰にサービスしてくれますけど、同等の厚遇でした。
お蔭でみんなと仲良くなってしまいましたよ。
d( ̄  ̄)
WordPress.. なかなかいいですよね!
私はwebデザイナーさんに「すべてこれと同じようにつくって!」ですけど、かなり細かいところまでつくりこめるので私はかなり気に入っています。(笑)
ぴじょさんは稀なWorld Travelerですから、写真もおっきく貼れるようにWPにしたらいいかとオモイマス。
でも、私と違ってぴじょさんそっちも使いこなせますからWP全然イケルはずです。
是非、リニューアル期待しています!
( ̄^ ̄)ゞ